「アァ!オカネホシイ?」「バカにするんじゃないよ!!!」
4月20日(水)夜・・・
。
知らない車がジム入口の前に停まっていた。
ジムのムラヤマ・アレシャンドレ君としゃべっている。
自分の車を駐車場に入れたかったので、
(もう出るだろう
)と思い待っていた・・・10分ほど。
・
・
・
う~ンなかなか出ない・・・ムラヤマ君が近づいて来た・・・。
「バッテリー上がっちゃった
!ブレーカーある?」
・
・
・
「しょうがないなぁ・・・
」
・
・
・
「あったあった!!!
」
・
・
・
ぶるぶるぶる・・・
「よしよし、掛かったぁぁ
」
・
・
・
見ず知らずの男女+子供1人は車の中でぺちゃぺちゃくちゃ話している。
・
・
・
5~6分経過
「は?
なに?なーんで何にも言って来んだ?」
・
・
・
車の窓を開けて
「ち、ちょっとお
、『ありがとうぐらい言ったらー!』」
「(ハ?みたいな顔して)ア?アァ・・・スイマセン・・・オカネホシイ???ホケンノハナシシテタモンデ・・・」
「はー
?(マジギレ!!
)ばっ、バカにするんじゃないよぉ
!!!」
も~胸とお腹が煮えくりかわった!!!
神:「見返りを求めるは真の愛にあらず
」
仏:「腹を立てるは修行が足りぬ・・・」
う~ン、もーどうでもいいよ・・・
! Body Art

知らない車がジム入口の前に停まっていた。
ジムのムラヤマ・アレシャンドレ君としゃべっている。
自分の車を駐車場に入れたかったので、
(もう出るだろう

・
・
・
う~ンなかなか出ない・・・ムラヤマ君が近づいて来た・・・。
「バッテリー上がっちゃった

・
・
・
「しょうがないなぁ・・・

・
・
・
「あったあった!!!


・
・
・
ぶるぶるぶる・・・
「よしよし、掛かったぁぁ

・
・
・
見ず知らずの男女+子供1人は車の中でぺちゃぺちゃくちゃ話している。
・
・
・
5~6分経過
「は?

・
・
・
車の窓を開けて
「ち、ちょっとお

「(ハ?みたいな顔して)ア?アァ・・・スイマセン・・・オカネホシイ???ホケンノハナシシテタモンデ・・・」
「はー



も~胸とお腹が煮えくりかわった!!!
神:「見返りを求めるは真の愛にあらず

仏:「腹を立てるは修行が足りぬ・・・」
う~ン、もーどうでもいいよ・・・

Muscle & Beautyの“Beauty”って・・・?
4月16日(土)。
遅咲きの桜が葉桜と変わり、あぁ・・・そろそろGWですね・・・
。
〈今朝のジムでの会話〉
正太君 : 「この間のメンバーの顔触れはすごかったですよぉ・・・!
MuscleばっかりでBeautyが無かった・・・
」
中村校長先生 : 「違うに。Muscle&BeautyのBeautyはそのBeautyじゃないだに。
美しい筋肉美のBeautyだに。」
多賀子 : 「(うんうん
・・・と頷く)。」
正太君 : 「え
?そーなんですか?」
中村校長先生 : 「そうだよぉ。あれだに、昔のギリシャでは、
美しい体を創ることは“神”の心に近づくって言うことだっただに
。」
正太君 : 「へ~、それじゃあ僕らも神に貢献してるっていうことですね
!」
中村校長先生 : 「そうだよ
」
≪余分なもの食べて美しい体から遠ざかると、きっと神のご加護が受けられませんよ≫ Body Art
遅咲きの桜が葉桜と変わり、あぁ・・・そろそろGWですね・・・

〈今朝のジムでの会話〉
正太君 : 「この間のメンバーの顔触れはすごかったですよぉ・・・!
MuscleばっかりでBeautyが無かった・・・

中村校長先生 : 「違うに。Muscle&BeautyのBeautyはそのBeautyじゃないだに。
美しい筋肉美のBeautyだに。」
多賀子 : 「(うんうん

正太君 : 「え

中村校長先生 : 「そうだよぉ。あれだに、昔のギリシャでは、
美しい体を創ることは“神”の心に近づくって言うことだっただに

正太君 : 「へ~、それじゃあ僕らも神に貢献してるっていうことですね

中村校長先生 : 「そうだよ

≪余分なもの食べて美しい体から遠ざかると、きっと神のご加護が受けられませんよ≫ Body Art
美味しいトマト
ここ半年、美味しいトマトを毎朝欠かさず食べています
。
トマトってあれ、冬場は寒くて
、私はなかなかそのままでは食べる気がしないんです。
でもこのトマトに出会ってからは、冬でも行けました
。
このトマト、直径2~3㎝なのですが少々高い・・・
。
1つ100円は下らない・・・。
そこでこの夏、おいしいトマト作りにチャレンジすることにしました。
土・ポット・苗など〆て6000円強・・・気合い入ってる~
。
美味しく育ってね
。 Body Art

トマトってあれ、冬場は寒くて

でもこのトマトに出会ってからは、冬でも行けました

このトマト、直径2~3㎝なのですが少々高い・・・

1つ100円は下らない・・・。
そこでこの夏、おいしいトマト作りにチャレンジすることにしました。
土・ポット・苗など〆て6000円強・・・気合い入ってる~

美味しく育ってね

五月人形のモデル
新年度がスタートしました
。
瑠那も晴れて中学生になりました。
いつも入学式が近づくと
「桜がもつかなぁ・・・」と
気にかかるのですが、
今年の入学式(6日)では神明中学の桜のつぼみはまだ固く、
桜の樹の下での記念撮影が少し心残りでした
。
さて、1か月もするとゴールデンウィーク、5月5日は“端午の節句”。
ジムのカウンターにかわいい5月人形が凛々しく構えています。
誰かににてる・・・ハハハ・・・
剛:「おぃ、これ文孝にそっくりだら・・・?」
多賀子「ははははは・・・・・。笑える~。」
好孝 「ハハハハハハハハ・・・・・似てますねぇ~。」
山下君「ハハハハハハハハはッはは・・・。」
皆さんも見てください。今度名札付けときます。 Body Art

瑠那も晴れて中学生になりました。
いつも入学式が近づくと
「桜がもつかなぁ・・・」と
気にかかるのですが、
今年の入学式(6日)では神明中学の桜のつぼみはまだ固く、
桜の樹の下での記念撮影が少し心残りでした

さて、1か月もするとゴールデンウィーク、5月5日は“端午の節句”。
ジムのカウンターにかわいい5月人形が凛々しく構えています。
誰かににてる・・・ハハハ・・・
剛:「おぃ、これ文孝にそっくりだら・・・?」
多賀子「ははははは・・・・・。笑える~。」
好孝 「ハハハハハハハハ・・・・・似てますねぇ~。」
山下君「ハハハハハハハハはッはは・・・。」
皆さんも見てください。今度名札付けときます。 Body Art
「人の価値は態度で決まる」
3月中旬、ある日の静岡新聞「窓辺」に県教育長 安倍 徹先生の寄稿があり、そこで
「人の価値は態度で決まる(政治学者 姜 尚中先生)」
という文言を紹介されていました。
“人間の価値は、
その人が生きていく中で惨めな状況におかれた時、
逆に優位な状況・強い立場にある時、
そのような時の取るべき態度で決まる。
どんな素晴らしい事を成し遂げたか、体験したか、
そんな事は問題ではない”・・・と。
この言葉を、心に深く刻んでおきたいです
。 Body Art
「人の価値は態度で決まる(政治学者 姜 尚中先生)」
という文言を紹介されていました。
“人間の価値は、
その人が生きていく中で惨めな状況におかれた時、
逆に優位な状況・強い立場にある時、
そのような時の取るべき態度で決まる。
どんな素晴らしい事を成し遂げたか、体験したか、
そんな事は問題ではない”・・・と。
この言葉を、心に深く刻んでおきたいです
